こんばんは♪



あー『♯衣替えのタイミング』ですよね〜




ウチはまだまだ半袖族ですニヤニヤ

(息子は寝る時にも

まだ毛布すら使ってない)



もまだ夏服で中学校行ってます!



朝方はちょっぴり



寒くなってきましたが



体育祭の練習もあるからと



今日も体操服で登校してましたポーン

(ざ、田舎ならでは?ですね!)



ジャージすら着ない短パン…

(若いって良いよねデレデレ



今日は、28℃でした



子ども達、水筒空っぽでした



まだまだ、デカい水筒続きます滝汗



イベントバナー

 


とりとりです




    

いつも、ブログを見て下さり
ありがとうございますデレデレ

フォローもしてくださり
有難いです!

🌳九州の田舎で🌳

家族4人、共働きをしながら

慎ましく暮らしております!

今年、高3の息子と中3の娘の受験を

どう頑張らせるか、毎日頭を悩ませている

ブログ初心者🔰〜中級者ぐらいに

なったかな?の主婦です^ - ^

旦那さんとのモヤモヤや、日々の

ストレス発散を書き綴ってますので

前回のブログも見てくださると

嬉しいです♪



で、衣替えのタイミングとしましては

(九州だからまだ暑い)



寒くなるにつれて




ゴソゴソ引っ張り出してくるかな?




ウチは、ほとんどクローゼットに



掛けてるから

(夏、冬関係なくちょっと分けてるだけ)


しまったり、出したりはないかな?

(その分、あるの忘れて

着ずに掛かってた服ありますが…ニヤニヤ笑い


イベントバナー

 


今日、晩御飯中に


旦那さんがめっちゃ嬉しそうに



話し始めてきたー



旦那さん「ねぇ〜聞いてる?」

(旦那さんの隣には息子)


って言われて



「え!!私に言ってたの!?」と




なる日常真顔

(だって、いつも主語がない旦那はん…

誰に言ってんの?ってなる)



で、話とは




お米(一袋大体30キロ)




去年より高く買い取ってくれるらしい…JA

(去年より約2倍の値段!

そりゃ嬉しそうに話すはずニヒヒ



来週、稲刈りの義実家




義父が亡くなってから初めての




稲刈り



どうなることやら〜




私は土曜日お仕事だから日曜日だけ〜

(娘は塾のテストだったよなー)



息子完全に使われてるな〜

(頑張れウインク




ちなみに、息子



稲アレルギー持ってます笑い泣き

(鼻水どばどばなるから

マスクは二重に…

アレルギー検査でちゃんと出てたー)


長袖きて軍手してても



その間の手首が赤くなってマジ痒い笑い泣き

(地獄の稲刈り…

稲刈り後からいつも熱がでるルーティン)



嫌だなぁ…憂鬱な

(だから、結婚してから秋が嫌いになりました)




⭐️新米はしっかり保管しましょデレデレ







⭐️今日のお弁当🍱さん!


豚バラでチャーシューもどき


作ってて良かったウインク