【物置部屋】2時間後 前よりはマシでした(^_^;) | 家事代行イラズ

家事代行イラズ

家事代行が来なくても家事が回る家づくりのお手伝い
現役家事代行スタッフです
元々汚部屋住みのズボラ
片付けられなかった黒歴史から記録してきたこのブログ
だから実感↓
整えて大好きになったおうちは、パワーをくれます!

先日のブログで、「一旦は床が見えていた物置部屋(魔窟)に、また、けっこうな山が現れましたよ」という悲しみの現状を書き綴りましたが…

 
その後、世間様にその様子を公開してしまった恥ずかしさが効いたのか、睡眠を削って整理収納作業をしてみました。これが連日だと疲れるけど、たまにはいいですよね。ウインク
 
 
ビフォー
{7020204D-DBCB-46AC-A039-7E8B217D0FE7}
ははっ!ニヤニヤ汚部屋です!
 
アフター
{E034EF46-90BF-49C4-943D-1CE208C849EE}

またまた床が見えたっ!笑い泣き
(いや、喜ぶ基準がおかしいのはわかってますよ汗
 
 
前にこの魔窟が合計ふた部屋あったときには、床が見えるまでにトータル20時間くらいかかったので。
またそのくらい時間が必要かチーン…とゲンナリしていたのですが、今回は2時間でここまできました!
 
数個積んである「ポイポイボックス」も、前回は分類せずに物を突っ込んでたけど、今回は大まかな分類ができたし。
今度は、それを1個1個見直していけばいいんだわ~
ここまできたら、続きは涼しくなった秋でもいっかニヒヒなんておおらかな気持ちでいられます。
 
 
前回と今回を比べると。
 
前回は、すっかり存在を忘れていた物たちとの、初対面デレデレ
…という感じだったのに対し。
今回は、同じく散らかっちゃいるけど、一回会ったことのある物たちとの再会。ゆえに判断早し。真顔
 
という違いがありました!
レベルは低いけど、そんな進歩がうれしかったですラブラブ
 
 
魔窟がふた部屋からひと部屋に減ってることも大きい。
 
{4217FA8E-FAF8-4F52-840E-890BB9EFAFF9}
現在の、この部屋が、2月には…
 
{C8794471-5158-4322-A77F-10703F505E28}
こうだった~ゲッソリ
 
こちらはまだ魔窟に戻らず、物のない状態をキープできてます!ニヤニヤ
雨の日に子供と遊んだり、病気のときに布団敷いて隔離部屋にしたり、贅沢に活用しております音譜
 
 
 
 
とはいえ、また他の部屋を片付けると、物置部屋には物がたまることでしょう。
それを時間のあるときやっつける。
地道だけど、その繰り返しで、うちは確実に綺麗になってゆくはずだと、なんとなく見えてきたのでした。デレデレ