断食3日目にして、ようやくうどんを少し食べた
水分だけは摂取していたが、その水分も胃に停滞していて、ポチャポチャと音をたてている
完璧、胃アトニーの症状ですな
停滞中の水分と、うどん少々で奇跡的に37kg Justをキープしている
30代前半の若かりし頃、今より+8kgで、2日間断食ダイエットに挑戦した
フルーツや野菜をミックスしたジュースを水で割り、1日2リットル飲むだけというもの
最初の1日は空腹に耐えられず悶え苦しんだ
2日目となると、空腹は感じられなくなったが、目の下がクマでどす黒くなった
無事カリキュラムが済み、お粥から食事を始めた
あんなに空腹が耐えられなかったのに、一気に胃が小さくなったので、お粥食べるだけで時間がかかった
減量結果は2日で-2kg
それからリバウンドする事なく、自然と-1kg
それまで2人前食べてたりしてたし、胃が小さくなり改めてそれまでどれだけ無駄に食べていた事がカラダで分かるようになった
とまぁ、プチ断食は成功したのだが
まさか、その数年後に鬱病になって食べられなくなる日が来るとは全く想定外だったワケで…
今じゃ2日の断食なんて楽勝モノ、って威張れる状態じゃないんだよな