日本人みんなが知ってるドイツ語 | →Halloな生活 ❤︎

→Halloな生活 ❤︎

呑気に暮らしたい
ドイツ在住
旅行や美味しいもの
たまに人生に悩みボヤきます!
お付き合いありがとうございます❤︎

あなたが一番好きな木は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


こんにちはgoぱんだです

今日は木の日なんですねー。

ドイツに来てから
本当に自然が身近になりました



街路樹が多いせいか

街中も緑が多い


話がそれちゃうけど💦

北ドイツには蝉が居ません

夏のあのジリジリ

ミーンミーンが無いのは

寂しいより嬉しい😃


ただ蜂が🐝

怖いほどいます


さてさて

少しずつ勉強している

ドイツ語ですが


日本人が皆んな知ってる

ドイツ語があります


バームクーヘン


バームBaum が 木🌲

クーヘンKuchen が ケーキ🍰


他にもあるけど

これが本当に自然に日本で

使われてるドイツ語ですよねー


ユーハイム❤︎




さてさて

1番好きな木って考えると

沢山ありますが


ドイツ🇩🇪に来てから

クリスマス🎄ソング『もみの木』が

ドイツの童謡と知って


もみの木🌲が更に好きになりました


 o Tannenbaum

もみの 木


YouTubeお借りしてます




今年も

もみの木の季節がもうすぐ来ます🌟





皆さんは
どこのバームクーヘンが好きですか?
ドイツ発祥のバームクーヘン✨
ですが!!

今はたぶん日本の方が
生産量も消費量も
多いと思います!!指差し