こんにちは go🐼ぱんだです
ドイツ🇩🇪で生活してます
今日は🐸の話
ドイツに🇩🇪来てから知った
へー!これってドイツ生まれだったんだ
の代表!!
🐸マークの『Frosch』
日本では身体にも環境にも優しい
ちょっとお洒落な
意識高い方が使っているイメージでしたが
ドイツ内では特に高級ブランドでもなく、
様々なジャンルの洗剤が売られてます!!
日本にいる時はfroschは食器洗い洗剤位しか見たことがなかったけど
今我が家はカエルだらけ〜
洗濯洗剤は香りが優しいBaby用を使ってます
これは柔軟剤
写真はありませんが、
バスクリン、トイレマジックリン的な洗剤も
皆、🐸マークが売られてます!!
ちなみに私はよく
『フロッシュ』でなくて
🐸『ケロッシュ』と言い間違える💦💦
😆😆😆
そしてバス用品の『kneipp』もドイツ生まれ
バスソルトやシャワージェル
沢山売ってます✨✨
我が家の子供は最近
このシャワージェルを少し入れてお風呂に入るのがお気に入り
シャワー🚿でお湯を溜めて行くと
泡泡泡風呂になって楽しくお風呂に入れます!
おススメ〜!
これめちゃくちゃ可愛い🐸
こういう🐸グッズはまだドイツで
みたことありません
クナイプの自然な香りに
心がリフレッシュします😆