おしゃれにごるふって | 愉しめな~い!ゴルフだけじゃ??女性って。。

おしゃれにごるふって

(男性が考える)女性のおしゃれってはてなマーク


かわいいウエアでかわいいお化粧に


かわいいバッグにクラブ


そしてかわいい帽子とかイメージになりますが


おしゃれってそれだけはてなマーク
(おしゃれにアフターゴルフと云うのもあるのでしょうが。。)




私がアメリカでプレイしている時に


一度だけ遭遇はてなマークしたこと


以前にもブログに書きましたが。。。



なんとビックリマーク米寿


88才のおばあちゃんというより


おばあちゃまって感じかなはてなマーク



おそらく孫夫婦はてなマークでしょうね


一緒にゴルフしてました




そのおばあちゃんときたら


普通の白っぽいロングスカートにポロシャツ


とってもかわいいおばあちゃんでした(全体の雰囲気が)


それが丁度ショートホールに来た時、追いついちゃいまして

見てましたら。。。なんと


グリーンビックリマーク ナイスオン!!


たまげちゃいました







洋服や持ち物とか云うより


雰囲気といいうか。。。よく分かりませんが


とにかくおしゃれ(カッコよさに似た)を


感じましたニコニコ



ひょっとしてはてなマーク

お孫さん夫妻と一緒を愉しんでいる。。。


その手段がたまたまゴルフのような


そんな風に見えました

でも凄いですよね~

88まで生きている事さえ凄いのに

ゴルフしている。。。




Quuny


もっと年とって

あんなスマートなゴルフを愉しみたいですね

持ち物やそんなのではなく。。。




もっと違った形のおしゃれを想像(創造も含めて)できたら

愉しいと思いませんかはてなマーク


最近女性のゴルフ参加者が増えてきていると云われていますが


昔の男性中心でちょっと偏ったゴルフの在り方

何か特権階級のステータスシンボル的な会員権

(おまけにゴルフの 練習ができない ゴルフ場)

何の為のメンバーシップはてなマーク




今はもう見る影もないですよね


企業は接待ゴルフをやめ


そしたらゴルフ人口は減り、ゴルフ場は経営が。。



ゴルフって本来そのようなものではないと思うのですが。。。




同じ轍を踏まないように。。


女性のゴルフがしっかりと本来あるべき姿


そういった事ふくめておしゃれ(おしゃれ=ファッション


考えたら


もっと愉しい何かがあるように思います


おばあちゃんになった時に孫と一緒にゴルフ

している姿を想像してみてください


きっと愉しい(おしゃれ)と思いますよ


こんな愉しみ方も。。

愉しみ方いろいろ。。。





すんませ~ん

おしゃれについて考えていたら回想しちゃった上

へんてこな方向にいきまして