こんにちは
ご訪問ありがとうございますニコニコ



最近色々とパソコンを使うことが増えて

慣れないながらポチポチ作業してたのですが



とにかく



 遅い!!
重いっていうのかな?



ゲローゲローゲロー



確か4年くらい前に買ってもらった

TOSHIBAのDynabook。




もう止まるし全然立ち上がらないし



旦那に



なんでこんなに遅いの!!
どうにかして!!!





と訴えましたところ


(だってiPhoneとかの快適さに慣れちゃうと
イライラムキーするほど遅いんだもん)





「ハードディスク変えたらマジ爆速で快適」



とのことで、早速やってもらいました。



パソコンのネジ外して

中を開けて、黒い四角いのを交換。



ようわからんけど



HDD→SSD


にしたらしい真顔




今私のTOSHIBAのDynabookの中には


Samsungのハードディスクが鎮座しとるよ。

差額1000円程度チュー


SSD初期搭載のパソコンは

旦那曰くプラス数万するらしい…タラー







超爆速!

超快適!!



なんでもっと早くやってくれんかったん?




旦那はこういう系には

めっぽう強いのでほんと助かる!!




あのイライラは何だったんだーー⁉️



義母も同じ事を訴えてるそうで

今度旦那が実家行った時やってあげるってニヤリ



もちろん「改造」なので


正規のサポートが受けられなくなったり


壊れた時のリスクはあるので


まめにバックアップ取らないとだし


あくまで自己責任だけど




それでも



快適すぎて笑うw