iphoneケースを作ろう② | qupi-yanのレザークラフト日記

qupi-yanのレザークラフト日記

ハンドメイド作家、qupi-yanです。
夫婦でチクチクハンドメイドしてます。
旦那→丁寧な手縫いをモットーに革財布等作ってます。
嫁→元布作家。手縫いよりミシンが好き。カバンやアクセサリーを作ってます。

こんばんは、qupi-yan旦那です。


今日も暑かったですねえーん


息子は来週から夏休みだそうです・・・


私にも・・・夏休みを・・・キョロキョロ




さて、昨日の続きですが、

{F4B7A803-8D97-43DF-BCFF-EA7026C17B4B}

元のケースをつける革にまた印をして、

{F62ACF7C-18C7-4509-80AD-A1753B73CE29}

重ねて固定、クリアケースなので先程の印に沿って穴あけ、

{85FD1DC1-ABB7-4350-A8F6-C71BEB839410}

こんな感じ、

{39AF955F-8957-47A8-85E9-0BBFFDD03057}

せっせと縫います。


それから他のパーツも、

{3FA50747-3B8B-45E2-9CA4-7B524731012C}


{39326AEE-A93C-4A37-95AD-A68F2DE2C68A}

何かと道具は便利ですね照れ

{30AFDE2E-AF49-4CA0-A067-BD0C4A359354}

後で磨けなくなるコバをあっちこっち磨いて、

{E45C7926-52BE-4CB8-BA0A-3E3CD90F7B71}

コンチョを付けたいのでちょっと補強。

{5A9C703B-6CE7-4ABD-8C50-F0ECCE1110AB}

最終、フラップの浮いてる部分だけ先に穴あけ、

{82F2D7DF-F2D6-4096-BA31-E400031B7B52}

貼り付けて残りの部分の穴あけ。

{D78EF83E-177F-43EF-AB0E-8523B8D56E68}

ベルト縫い付け完了爆笑

{4427BEA1-6BE4-4EED-B6A3-89B8A49138D1}

後は外周縫ってコンチョ付けるだけです照れ


ってまた次回に続く。