長財布 2つ折り or ・・・。 | qupi-yanのレザークラフト日記

qupi-yanのレザークラフト日記

ハンドメイド作家、qupi-yanです。
夫婦でチクチクハンドメイドしてます。
旦那→丁寧な手縫いをモットーに革財布等作ってます。
嫁→元布作家。手縫いよりミシンが好き。カバンやアクセサリーを作ってます。

こんばんは、qupi-yan旦那です。


いつも長財布ばかり作っていますが自分ではほとんど使ったことがありません。


作ったのじゃなくて今までずっと・・・。


もちろん作った物は嫁さんに使ってもらって評価していますが。


普段からバッグとか持たないです、


ジーンズの後ポケットから出してウォレットチェーンとかも柄じゃないです、


何より長財布じゃないと入らないほどの札束を持ってませんえーん


あまり普段から外で買い物をしません、


仕事の日は弁当と水筒持参、仕事終わりに飲みに行ったりとかもほぼありません。


買い物はレザクラ関連のものをネットでポチッ、


正直、現金使いません。


スーパーやコンビニはたまに行きます。


ビールのつまみを買うくらいですが、


なので小銭は使います。


レジ前であたふたするのが嫌いです。


並んでてチンタラ小銭出してる客にイラッとします。


小さな財布もイマイチです。


大事なものが入ってますから存在感は欲しいです。


ミドルウォレットくらいの大きさが好きです。


でもミドルウォレットはだいたいレジ前であたふたします・・・。


お札はこっち、小銭はこっち、手の中で財布がグルグル。


お釣り貰ってまたグルグルえーん





そんな私の今の財布はこのカタチ、

{11C6643F-5E50-40CF-BB7F-FD25D886C40A}

作ってたギャルソンミドルウォレットが完成しました。

{96D0845C-62B9-4FD9-8320-D8003F1C9692}

結局シンプルなのが好きらしく、外装はトスカーナの茶色のみ。


大きさは15.0cm×9.5cm


一般的なミドルウォレットと同じくらいです。

{48B6275D-28A4-4F1F-886B-70C56FFB28E4}

カードはまあまあ入ります。大事なカードやお守りなんかはファスナーポケットへ。


真ん中のポケットにまとめてカードを入れてそれを挟むようにお札を入れます。


大きいお札から中心に入れておけば凄い使いやすいですし出し入れもしやすい。

{BD419446-0258-4075-A04E-A8FBCC83E791}

そして大きな小銭入れ。


レジ前であたふたする事はまずありません。

{3F8884A0-E610-4197-BC3D-A5873FDB6CE1}

私のような生活、性格の方にオススメですチュー


っていなさそう口笛


近々、Creemaとminneで販売予定ですニコニコ





ではでは糸も届いたので、ご注文分、パープルのギャルソンロングウォレット作ります。


ではでは照れ