04/03の出来事 | 沖縄の裏探検

04/03の出来事



今月3日の朝。
所用で10:30頃に家を出ようと準備をしていると、スマホから不気味な音と音声が流れてきました。テレビもいきなり画像が変わって津波警報が発令されました。
地元メディアの情報を得ようと急いでラジオを点けるとラジオも津波警報を報じています。
同時にあっちこっちで一斉にサイレンが鳴り響きサイレンに混ざって防災無線も流れてきます。

揺れは感じなかったが地震でもあったか?と思っていたら台湾で大きな地震との報道。
台湾には友人がいます。返事は後日でいいので必要な物があれば返信してくれとメールしました。
警報を知ったブロ友さんからもメールやLINEがきます。避難する事を伝えて準備を終えました。
下の妹と友人2人が海沿いに住んでいるので避難をしてるかメールをして家を出ます。



こんな警報が何度もきます。津波到達まで時間に余裕がありますが万が一があればシャレになりません。


アパートから那覇空港と航空自衛隊はすぐ近く。
飛行機も慌ただしく飛んで行きます。離陸準備をしていた飛行機がどんどん飛んでいるみたいです。
幸いにしてアパートの後ろは高台だらけなので避難をするのに時間はかかりません。
道は若干混んでいましたが大きな混雑はありませんでした。パトカーの音が遠くから聴こえてきます。


避難した場所から少し離れたJEF豊見城店。
駐車場は多くの車で満車になっていました。レンタカーも何台かありました。観光客は大変だったでしょうね。


JEFから近くの高台へ。ここも人が集まっていました。
予定先から本日の件は金曜日の午後にしてほしいと連絡がきました。こればかりは仕方ないですね。


豊見城市に来ても警報が何度も入ってきます。
暫くこの場に留まりましたが喉が渇いたので近くのコンビニへ行きました。コンビニの駐車場も満車状態でした。
コンビニ内で警報が注意報に変わったので暫くしてから帰宅しました。


コンビニの近くで季節外れの寒緋桜が咲いていました。若葉とサクランボもあります。

帰宅後ニュースで避難する車で道路が大渋滞になった場所があったと知りました。台風だと接近するまで余裕があって行動ができますが、車社会の沖縄では緊急避難の際の大きな課題となりました。
台湾の友人も無事でした。沖縄本島では被害はありませんでしたが、避難の際に何人か怪我人が出ました。

避難したのに取り越し苦労だったと、後の笑い話になっても構いません。東日本大震災からの教訓は忘れずに今後も活かしていきたいです。