くもじイルミネーション | 沖縄の裏探検

くもじイルミネーション



12月のある日、忘年会の帰りにふと那覇の街を歩いてみました。
那覇市の久茂地(くもじ)にある商業施設のパレットくもじ周辺で毎年イルミネーションがあります♪。
パレットくもじの他には、琉球新報ビル、沖縄銀行本店、琉球銀行本店、タイムホール、RBC(琉球放送)がイルミネーションに参加しています。


街路樹に電飾が施されています。個人的には派手な飾り付けが好みですけど、こうしたシンプルな色も良いものですね。


パレットくもじのイベント広場に目を引くツインツリーがありました。例年は大きなツリーがありますが今年は小振りです。


北欧をモチーフにしたそうです。記念写真を撮る観光客が多かったです♪。


ツインツリーの向かいには記念写真用の小さな城があります。ここもひっきりなしに人が訪れます。


2階へ向かいます。


2階にはクリスマスマーケットがあるとの事でした。しかし全部閉まっているんだが…?(^_^;)。


道向かいに沖縄銀行本店のイルミネーション。


上から観たツインツリー。


琉球銀行本店前。タコノキの光が凄まじい(笑)。


先を進むと何故かこの2本だけは地味な電飾(^^;)。どうしたのだ?。


タイムホール前。夜間でも交通量の激しい国道58号も色鮮やかです(*^^*)。


RBC前。撮り方がいまいちであまり綺麗に写らなかったね(^^;)。


道を戻って琉球新報ビルへ。この辺りは静かな印象です。


この日は久しぶりにモノレールで帰宅するので旭橋(あさひばし)駅へ行きました。
駅前のカフーナビルもイルミネーションで光っていました。床にプロジェクターで丸い光が動きながら照されていたのがオシャレで良かったです。

くもじイルミネーションは25日までは17:00~26:00、26日から翌年2月2日までは17:00~23:00の期間まで楽しめます。
パレットくもじでは24日の正午から25日の正午までラジオチャリティーミュージックソンが行われます。
今年も心が暖かいクリスマスになると良いですね~(*^^*)。