初めてのハワイ旅行 3日目 ~ハワイのドライブが終わった~ | ぽっちゃむの戯言

ぽっちゃむの戯言

慣れない土地で子育て頑張ってるアラフィフの戯言。

レンタカーを借りる時はホテルの近くに営業所があったのですが、返却する営業所は少し離れたところでした。

 

 

義母が疲れていたこともあり、義母、義姉、私、くまのすけの4人はホテルで降ろしてもらい、旦那くんだけが営業所へ。

とりあえず、義母がトイレに行きたいとの事で、義母と義姉はホテルへ消えていきました。

 

私はこの後、旦那くんの戻りを待ってみんなで夜ご飯でも食べるのかな?と思っていたこともあり、部屋には戻らずホテル付近をくまのすけと散策。

日本にはないおもちゃをまたまた物色し始めました。笑

 

 

暫くすると義母から電話がかかってきました。

「疲れたからもう夜ご飯はコンビニで買ってきたよ。あんたたちもコンビニで買って済ませなさい。じゃ、お休み。」と。

 

 

・・・。

 

 

まったく意味の分からない電話でした。

とりあえず、くまのすけと二人で旦那くんが戻ってくるのを待ちつつ、ホテル付近でくまのすけの食べるものがありそうなレストランがあるかを探していました。

 

暫くすると、旦那くんが戻ってきました。

義母からの電話の件を伝えると、呆れた感じで「そっか。じゃ、なんか食べに行こうか。」と。

 

とりあえず、旦那くんの顔を見たら気が緩んで一気に疲れたので、近くにあった地元のBar風のお店に入りご飯を済ませました。

※左側にあるリムジンは旦那くんが戻ってくるのを待っている間に息子が欲しくなったおもちゃです

 

 

ホテルの部屋に戻ると、旦那くんはどうしても本場(?)のバーガーキングが食べたかったようで・・・

買いに行ってくる!と出かけていきました。

私はくまのすけと二人でシャワーを浴びて、くまのすけを寝かしつけました。

 

くまのすけが寝た頃に旦那くんが戻って来ました。

買ってきたバーガーキングを少しもらいつつ、今日の事を話していたのですが・・・

もう溜まりに溜まっていたものが爆発!!!!

 

 

「だから一緒に旅行嫌だったんだよ。旦那くんだけハワイに来ればよかったのに。」

「なんで常にあんな勝手なことばかり言われなくちゃいけないの?!」

「くまのすけがうるさいってなに?!?!?!」

号泣しながら訴えましたえーん

 

 

旦那くんも私がずっと我慢していたのをわかっていたようで、たくさんたくさん謝ってくれました。

 

 

まさかハワイのホテルで号泣するとは思いもよりませんでしたネガティブ