私の初めてのハワイ旅行は、くまのすけが3歳の時でした。
義父が亡くなって少しした頃、義姉が義母を励ます意味も込めてハワイ旅行を提案したようでした。
正直、私は義母との旅行で、しかも海外旅行に3人分のお金を出すくらいなら家族だけでどこかへ行きたいし・・・と思ってしまっていました
なので、くまのすけが小さいことを理由に、「旦那くんだけ行って来たら?」と提案していました。
が・・・
当時の旦那くんは実家の事に関してはほぼ相談なしに決めてしまうような感じだったので、気づいたら行くことになっていました。
旅行代金については全部義姉が支払ってくれることになっていました。
というのも、当時とある自治体にふるさと納税すると、返礼品がハワイ旅行というのがあったようで・・・
通常よりも少しだけ安くハワイに行けるようでした。
とはいえ、3泊5日、大人4人とちびっこ1人。
諭吉さん100人は出動したと思います
旅行代金はかからないとはいえ、パスポート代、旅行の持ち物や滞在中の費用などなど。
細かいものは出す必要があるので、正直前向きではなかったのですが・・・
行くと決まったからには楽しまなくてはいけない!と思いなおし、それなりに準備は整えて色々と下調べはして出発の日がやってきたのでした。