いよいよK病院へ | ぽっちゃむの戯言

ぽっちゃむの戯言

慣れない土地で子育て頑張ってるアラフィフの戯言。

いよいよ手術前検査の日がやってきました。

始発の新幹線に乗り、外をぼーっと見たり、本を読んでみたり。

久しぶりの一人でのおでかけ時間も楽しんでいたのであっという間の移動時間でした。

 

 

K病院に到着。

受付など済ませてA先生の診察室の前へ。

暫く待って診察室に呼ばれました。

 

A先生「おっ!来たな~っ!遠かった?大丈夫?疲れてない?」

私「大丈夫です。」

A先生「じゃー手術前検査や造影剤を使った検査などなど頑張ってきて!また後で。」

 

 

診察室の外へ出たところで看護師さんに呼ばれ別室へ。

造影剤を使った検査をするのでいろいろと問診。

喘息があるので、発作などが出たらいけないので、発作が出ないように念のため点滴をしておきましょう。と。それから、万が一発作が出てしまったとき用の吸引も看護師さんに預けて検査室へ向かいました。

 

 

点滴が終わった後、造影剤を使ったCTを撮影し、術前検査(身長体重から始まり、血液検査、尿検査、心電図、出血時間などなど)をこなしました。

 

 

検査が全て終わった後、看護師さんに「検査結果が出て先生に呼ばれるまで時間かかるから食事してきても良いわよ?朝ごはんも食べずに遠くから来たからお腹空いただろうし疲れたでしょ?○時までにここに戻ってきてくれれば良いから。」と優しいお言葉。

 

時間まで2時間ほどあったので、近所にあったファミレスで時間をつぶす事にしました。