半田市長選挙公開質問状(2名から回答) | 女性首長を実現する会 愛知

女性首長を実現する会 愛知

今まで女性首長のいない愛知県に初の女性首長を出そうよ!

 GO VOTE !

半田市長選挙は5月28日告示。6月4日投票が行われます。
女性首長を実現する会 愛知 から5月28日に、

立候補者 浅野まりな、榊原純夫、松井秀樹氏(五十音順)に

女性政策に関する公開質問状を出しました。
回答が寄せられ次第、このブログに掲載していく予定です
ダイヤグリーン月29日 浅野まりな候補 から回答がありましたダイヤグリーン
ダイヤグリーン5月30日 松井秀樹候補  から回答がありましたダイヤグリーン
榊原すみお候補からは6月3日まで回答がありませんでした

 

【半田市長選挙立候補予定者への公開質問状】
 私たち「女性首長を実現する会 愛知」は、政策決定の場へもっと女性が参画する必要があるとの観点から、女性議員を増やし、女性首長の誕生をめざしている市民団体です。
 男女共同参画社会の実現が国是となった今も、女性の政治活動状況は、国連加盟国の中で非常に低い水準にあります。特に、地方政治においては、未だに一人も女性議員がいない自治体がこの愛知県でさえ「みよし市、飛島村、豊根村」と3自治体もあります。首長にいたっては愛知県では未だ女性が首長となった例はありません。
 今般半田市長選挙には、女性の立候補がありますが、男性の候補者であっても次期市長になられる方には、積極的に女性政策に取り組んでいただけることを期待しています。
  そこで、今回立候補を予定されている皆様方に、女性政策について数点の質問にお答えいただき、選挙の参考にしたいと考えます。お忙しい中、大変恐縮ですが、宜しくご回答ください。なお、無回答の場合も含めてその旨はインターネット等により広く公開させていただきますのでご承知ください。
女性差別撤廃条約を殆どの加盟国が締結した結果、国会議員の女性比率は、30%以上の国が5分の1以上になり、世界平均も23%を超え、国連の目標値は「2020年までに30%」から「2030年までに50%」へ、2015年に更新。省みるに9.3%の日本は、70年前に男女普通参政権を得ながら追い抜かれ続けて、議会のある193ヵ国中163位(2017.1.1.)と最下位に近い。
 
【半田市長選挙 女性政策についての質問】【回答者】
1、女性の政治参加
下記の項目について、ご自身の考え方・政策に近いと思われるものにマルをつけてください。
(1)女性首長の実現について
【浅野】①愛知県内の自治体でも女性首長を実現できるように、各党が積極的に女性候補者を擁立するように努力すべきだと思う。
【松井】②首長としてふさわしい能力・資質を持った候補者を擁立すべきで、性別にこだわる必要はない。
 
(2)女性議員の増加について
【浅野】①女性議員を増やすために、クオータ制(男女割当制)を導入するなどして男女が等しく候補者となるようにすべきだと思う。
【松井】②女性議員を増やす努力は必要だが、クオータ制などの制度をつくる必要はない。
③議員としての能力・資質をもった人を選ぶべきで、性別にこだわる必要はない。
 
(3)半田市での女性副市長導入について
①半田市の副市長のうち1名以上は女性を任命する。
【浅野】【松井】②副市長は能力・資質にもとづき選出する予定であり、性別にこだわる考えはない。
 
(4)管理職員への女性登用について
【浅野】①「あらゆる分野で2020年までに指導的地位の女性が占める割合を30%にする」という政府目標をふまえ、管理職員数(課長級以上)30%をめざす。
②「第二次半田市男女平等参画基本計画」にかかげる目標12%(2019年)をめざす。
③管理職員は能力・資質にもとづき登用し、女性比率の目標はかかげる必要はない。
 
2、女性施策
*下記の各項目のうち、積極的に取り組みたいと思う政策にマルをつけてください。(複数回答可)
(1)雇用・労働における男女平等とワークライフバランスについて
【浅野】【松井】①保育所・学童保育の待機児童の解消など子育て支援策を強化する
【浅野】【松井】②男性対象の育児休暇「パパ・クオータ」など、育児・介護休業制度の普及・啓発を図る。
【浅野】【松井】③家族介護者の負担軽減と介護職従事者の待遇改善を図る
【浅野】【松井】④実効性のある同一(価値)労働、同一賃金の実現のため、国や企業へ働きかける
 
(2)女性の人権施策
【浅野】【松井】①ひとり親世帯、高齢単身女性の貧困解消に実効性のある政策を実現する
【浅野】【松井】②DV防止・被害者支援策を強化する
【浅野】【松井】③外国籍住民に対する差別や社会的排除をなくす
【浅野】【松井】④性的マイノリティ(LGBT)に対する差別や社会的排除をなくす
【浅野】【松井】⑤性暴力を禁じ、被害者を保護する包括的な法律の制定を国に働きかける
【浅野】【松井】⑥選択的夫婦別姓の実現・婚外子差別の撤廃を国に働きかける
【浅野】【松井】⑦防災計画等の意思決定に女性の意見が反映され、災害時に女性の人権が守られるようにする
(3)積極的に通り組みたいそのほかの女性政策について(自由記述)
【浅野】 
子どもの急病により欠勤、早退が必要になることが女性の就業の大きな妨げになっています。
熱が出ても早引きする必要のない、送迎と小児科受診・病児保育まで行う包括的なサービスを始めます。
半田市は女性の部長職がついに0となりました。歴史と伝統を重んじる一方、半田はまだ閉鎖的な男社会です。
子育てを経験した女性の目線を生かし、真に女性が必要とする行政サービスを提供し、女性が活躍できる環境を整えます。 
【松井】
 北海道知事の高橋さん、山形県知事の吉村さん、東京都知事の小池さんも「女性だから選ばれた。」とは思いません。ドイツのメルケル首相やイギリスのメイ首相も同じです。女性だから良い政治ができるわけではないし、平和を好むわけではないのは、日本の稲田防衛大臣やフランスのルペン国民戦線党首の発言などから明らかです。
 女性の議員や首長を増やすために、ただその椅子を用意するだけであれば、男性に操られる恐れもあります。重要なことは、目に見えない女性への障壁・硝子の天井、を失くすことです。また、特に結婚している女性への重荷になっている、「家事・子育て・親の介護」のあり方を変えて、男性が平等にこれらを分担することが当たり前の社会を築くことではないでしょうか。そうなれば、男性もワーカホリックから解放され、女性の社会進出も促進され、結果的に女性議員や女性の管理職も増えるのではないでしょうか。 そのような社会を目指して、どのような施策が有効か、半田市として何ができるかを市民が中心となって話し合い、実現させていくつもりです。
                                         )
=======================
女性首長を実現する会 愛知 事務局
連絡先  電話:090-9663-9530
Eメール:womanhead@hotmail.co.jp
ブログ:http://ameblo.jp/quota-aichi/
 Facebook::https://goo.gl/oSzhoZ
=======================