先日、子供を耳鼻科に連れていきました。
個人病院で、先生もとてもいい先生なのですが、
いかんせん待ち時間が長い。
この日も、2時間以上も小さな待合室で順番待ち。
座る場所もなく、立って待っている人もいるくらいです。
風邪のシーズンや花粉症の季節などでは、4時間も待つ事も。
風邪をひいている他の子供などは、マスクもせずゴホゴホ咳もしていて
衛生環境が明らかによくないです。
変わって、数年前に出来た「子供専門クリニック」。
ここは耳鼻科よりもっと小さなクリニックですが、
こちらは、PCや携帯電話から受付予約が出来て
自分の診察される時間めがけて皆クリニックに来るので
待合室もガラガラというか、ほとんど居ません。
また待たされる事もありません。
また空気清浄機に、加湿器も完備され
衛生環境もいい感じ。。
こういう事って、お母さん達の口コミで
「どこそこの病院っていいわよ~」ってな具合で広がっていくので、
意外と重要です。
でも肝心の先生は、日々の診察に忙殺され
そんな改善しないというか、思いもつかないんでしょうね。
お客様との素敵な出合いを楽しみにている弊社のホームページは、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓