イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

近所の散策に行ってきました。

最初に行ったのは、音楽評論家だった大田黒元雄氏の屋敷跡の門です。

現在は、区が日本庭園に整備して無料開放してます。

春の桜、秋の紅葉がとても綺麗です。


次に行ったのは、元華族・近衛文麿別邸(荻外荘)です。

「荻外荘」命名は、西園寺公望だそうです。

文麿氏が総理大臣在任中には、東條英機、松岡洋祐等の要人が出入りしていたそうです。

1945年12月には、文麿氏が服毒自殺した場所としても有名です。


ここら辺は、戦前の別荘地だったそうで、今でもその名残が残る場所や、

子孫がお住まいになられているそうです。