ゴルフをしている際に、坂を登りきったところで、

バチン!とゴルフボールがふくらはぎに当たったような感覚とともに激痛が走る。


そのままゴルフ場から当院にいらっしゃいました。


右足のふくらはぎ内側に腫脹(+)・熱感(+)・圧痛(+)・トンプソン(-)のため、

アキレス腱断裂ではなく、腓腹筋の肉離れが疑われます。


Bモード(超音波画像観察装置)上で確認すると、

腓腹筋がヒラメ筋との腱様の筋膜から剥がれてしまっています。




よくある肉離れの説明はこちらですが、



実際は、このようなパターンがほとんどです。



詳しくはこんな感じです。





腓腹筋とヒラメ筋とは?

腓腹筋は表層に近く、その下にヒラメ筋(ヒラメのように平たいです)があります。

腓腹筋は二関節筋、ヒラメ筋は単関節筋で、微妙に動きも線維方向も異なりますが、

互いの筋膜はくっついています。


そのため、損傷が起きやすいのです。



Bモード画像と固定などは、次回ご報告いたします!