画像①外観(正面) 画像②外観(側面)

画像③超音波画像(背側・Repo前) 画像④超音波画像(背側・Repo後)
画像⑤ギプス固定 画像⑥腫脹減退の様子
7月20日(月)サッカーをしていて転倒して左手をつき受傷する。
近くの整形外科にてレントゲンとシーネ固定をされたが腫れと痛みが強く、7月22日(水)に来院。
問診では、小指側の骨が折れたと説明を受けたとのことですが、
視診・触診上では、母指側の橈骨遠位端骨折が疑われます。
NRS10以上/10・腫脹(++)(画像①②)・限局性圧痛(+)・背側転位、
超音波画像では、骨皮質の連続性の欠如・背側及び撓側転位がみられ、
橈骨遠位端骨折(コーレス骨折)と判断いたしました。
その後、徒手整復を行い、超音波画像にて整復された位置を確認し、
掌尺屈位でギプス固定(画像⑤)をしました。
整復固定後まもなく、腫脹の減退が見られ痛みも半減されたようでした。(画像⑥参照)
職業上(美容師さん)、三角巾の固定が難しいのでカフを用意し、
手を使っていないときはすぐに吊ってもらえるようにしました。
痛みの強いときは、ロキソニンSなどのNSAIDsの使用をおすすめしました。

