今日のNHK「あさイチ」の
お題でした

世の中の謎ルール
色々あります

最初に取り上げられたのが
社員の当然の権利
給料の一部と言っても
過言ではない
有給休暇を取るのに
ものすごく
申し訳なさそうに
申請しなきゃならない事

当然の権利なのだから
「明日休みます」と
有無を言わせず休めるべきなのに

さらにうちの会社では
残業がかさんでいると
有休では取らせてもらえず
残業時間から引かれてしまう

だから、なかなか有休では

休めません


残業が多いのがいけないのはわかる
それなら、

申請した休みとは別の日に休ませてよ!
と言いたいところ

毎年20日程度
有給休暇は支給されますが
せいぜい7〜8日程度しか
取らせてもらえず
翌年までは繰越せますが
取れなかった分は消え去ります

給料の一部なのだから
せめて買い取ってよ!


次に番組で取り上げられたのは
休むと、菓子折りを

配らなきゃならない事
しかも、休んだ期間が長いと
お菓子のランクを

上げなきゃならないそう

何それ?

でもこの謎ルールのある会社
結構多いみたい

コロナに罹ったら
半月ぐらい休まなきゃならない時期が

続いたけど
誰かがコロナで休む度に

すごく高い菓子折りが

配られたのかな?

うちにはそういう謎ルール
なくて幸いです

入社したばかりの頃は
バレンタインデーに
女子社員から男性社員へ
義理チョコを配る
面倒なルール(慣習)

がありましたが
私が女子社員最年長になったとき
廃止してやりました


女性が多い職場は

謎ルールが多そうですね


中学生の頃は

長髪なら結ぶとか

前髪は眉毛までとか

男子は丸刈りとか

なぜダメなのか

理由のわからない校則が

色々ありましたね


靴下の折り方まで

うるさく注意されました


何のための校則だったのか?

髪型なんて、

パーマとかカラーとか、

派手にしてなかったら

長さなんてどうでもいいじゃん


最近の中学生は

こんなに厳しくなさそうですが

中には

「三つ編みはいいけど

編み込みはダメ」という

謎校則があるそうですよ


日本は公的にも慣例でも

謎ルールが多すぎですね