福岡旅行記(2日目) | クオの日々之想ウ処

クオの日々之想ウ処

テーマを決めずに、いろいろな事をつらつら書きとどめていきます。

趣味の出来事に関しては、忘備録的な意味合いも持ってます。

ホテルは「訳アリ部屋」という事で駅前にも関わらずちょっとお得な価格だったんですよ。

 

見えない人が部屋にいる・・・・・とかの訳ありではなくて、設備の音が響くーという意味の訳アリでした。

 

ちょっと響いてましたが、まぁ寝られないほどじゃありませんでした

 

今朝の予定は本来、大宰府の8:30のお祈りに同席して、福岡市博物館で金印他を見学、福岡城を見学したのち、

ぜんざい食べて・・・残りは臨機応変に・・・・という予定だったのですね。

 

大宰府は前日に行けたので、最初の目的地は博物館なんで10:00時まで余裕があります。

 

博多駅には朝からオープンしているお土産屋さんもあるので、お土産買って、昨日のプラモデルと共に発送してしまいましょう。

 

急遽!今日の予定

8:30~9:00まで買い物

9:00~9:20まで宅配発送手続き

9:20~移動、博物館開館ちょっとまえに到着!ヨシ!

 

 

 

あれ?8:30には発送まで済ませてしまったぞ?確かに15分程早めにホテル出たけどさぁ・・・

 

大幅に時間が余っているので、櫛田神社にいってきましょう。

そろそろかなーという頃に移動開始

徒歩で中洲川端へ移動、地下鉄で西新まで、博物館までは徒歩で15分ほど

 

サザエさん通り・・・・

 

博物館で金印と日本号を観て・・・・

 

日本号ご存じない?

日本三大槍のうちの一本ですよ?

 

見学終わり

 

近くに元寇の防塁があるみたいなんで、せっかくですので見学してきましょう。

うん、せっかくの歴史的遺産なんですから、もうちょっと保護に力入れてみてはどうですかね?

 

ここから、ペイペイドームまで歩きます。

一旦地下鉄に行っても歩く距離は直接行きのと変わらないんです。

地下鉄乗ってる分時間は増えますーという判断です。

 

ペイペイドーム隣のショッピングモールのフードコートで食べたいものがあるんです。

お昼ゴハンです

 

おとなり佐賀県のチェーン店「ドライブイン鳥」の福岡店があるんですね~

待望の鳥めし!

カラアゲがめちゃくちゃウマかった!

 

残念な事に9月25日で撤退なんですって・・・・

 

昼食の後は地下鉄唐人町駅から大濠公園駅まで移動します。

福岡城含む公園ですね。

 

福岡城と鴻臚館跡展示館を見学。

 

そうそう、福岡城は鶴が羽を広げた様に見えるという事で

舞鶴公園と名付けられているんですが・・・・

 

我が地元名古屋には

鶴舞公園があるんですよー

ちなみにコスプレイヤーさんたちの聖地あつかいらしいですよ

 

そろそろいい時間なんで、ぜんざい食べにいきましょう。

「川端ぜんざい広場」は平日休みなんで、前もって調べておいた「中州ぜんざい」へ向かいます。

近くにあるんですよね。

水曜定休日になったみたいですね・・・・・

 

まぁいいや、次に来るときの理由ができましたw

 

オヤツに何か食べる思考になっちゃってるんで、ラーメン行きましょう!

ちょっと前に値上げしないと話題になりましたね。

はかたやさん

 

ラーメン290円にチャーシュートッピング150円

ワンコインでおつりが来て、この内容。

 

観光客なんでシステム良くわからないといえば、ちゃんと説明してくれました。

 

昨日の晩ゴハンラーメンよりはるかに良い!!おいしい!!

 

もういちど櫛田神社に戻り、今後の予定を考える。

 

考えても、どうにも時間が中途半端になってしまう。

 

博多駅前のショッピングモールなんかで時間つぶして、18:00になったので移動開始。

 

飛行場に到着、追加のお土産と夕食。

 

夕食は「肉ごぼう天うどん」と決めていたのでうどん店。

 

空港限定「鶏うどん」ってのがある。限定ならソレしかない!

 

さて、そろそろ飛行機の搭乗時間が近づいてきましたかね?

確認・・・・・

え?1時間遅れ??

 

20:40発のはずが、搭乗開始が21:00、飛行機が動き出したのが21:25

着陸機があったので、順番待ちで、離陸できたのが21:40でした。

 

ちょうど1時間遅れで離陸

 

ここからセントレアまで1時間、22:40着陸か・・・・23:13の名鉄に乗れば、乗り換え時間7分で24:01の近鉄最終列車に乗れるな・・・・・

 

名鉄にトラブル無ければな!!

 

実際に、まさに想定通りに進んで、24:01に乗る事が出来ました。

 

最後の最後でヒヤヒヤでした。

 

 

でわでわ