学生時代の部活動


 

中学時代は卓球部でした!!


中1の部活見学の時に

幼稚園の時の友達とばったり会って

そこが卓球部だったから

って理由で入部笑い泣き笑い


 

昔から運動は嫌いチョキ


文化系だと

吹奏楽部とコーラス部の2択


仕方なく運動部へあせる



ほんとに練習が嫌で嫌で

早くも幽霊部員に昇天



夏の体育館って、

蒸し風呂みたいに暑いし


今みたいに

熱中症対策なんて無かったしガーン


先輩との上下関係も

結構面倒でイライラしちゃって


すごくストレスだったドクロ


先輩がいなくなったら

顔出したり

(練習はしないけどw)


試合に出てみたりしたなぁルンルン


練習してないから

勝てやしないけどね笑い泣き笑い泣き



学生時代の遠征とか

部活動合宿って

楽しいよね照れ


コンビニに寄ってから

試合会場に行ったり


バスの降車場所を間違えて

皆で道に迷ったり笑い泣き



日々の緊張感って重要だよね



人間関係の難しさや

自分の成長って、

その時には気付かないけど


あの頃もっと頑張っていたら


今となっては貴重な経験だったな

って感じたんだろうなハートブレイク




<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー

 


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する