491.小田原市があるのは神奈川県、

       では大田原市があるのは

       何県でしょう?

 

492.一般的な数の単位で、

       兆の上は京(けい)ですが、

       京の上は何でしょう?

 

493.河川の三作用とは、

   運搬・堆積と

   後1つは何でしょう?

 

494.香水の一種で、

       アルコールに溶かした

       香料の割合が少ないものを、

   「ケルンの水」という意味の

      フランス語で何というでしょう?

 

495.古代ギリシャの歴史家、

       ヘロドトスの言葉です。

      「エジプトは何のたまもの」

        といったでしょう?

 

496.漢字で「栗」に「鼠」と

       書けば「栗鼠(りす)」。

       では、「海」に「鼠」と

       書けば何と読むでしょう?

 

497.赤と青緑、紫と黄緑など色相環で

       正反対に位置する

   色の関係のことを、

     漢字2文字で何というでしょう?

 

498.韓国料理の「サムギョプサル」と

       中国料理の「トンポーロー」、

       この2つは何の肉を

       使った料理でしょう?

 

499.植物の分類で、

       ジャガイモはナス科。

       では、サツマイモは何科に

       属するでしょう?

 

500.佐賀県にある、

       弥生時代の国内最大規模の

       環濠集落のある遺跡は、

       何遺跡でしょう?

 

答え

481.3倍 482.ギャラリー

483.フッ素 484.アンデス山脈

485.カッコウ 486.岩手県

487.サン・サーンス

488.奥付 489.バタフライ

490.秀忠