21.山梨県の山梨市や栃木県の栃木市のように、

      その県にありながら県名と同じ名前の市が

      県庁所在地でない市がもう1つあります。

      何市でしょう?

 

22.「ソデ」「ヤリ」「アオリ」

      「ケンサキ」などの種類が

        ある魚介類は何でしょう?

 

23.慣用句で物事などが猛烈な勢いで

      進むことや勢いが盛んで抑えがたいことを、

  ある植物の名前を使って

    「何の勢い」というでしょう?

 

24.ボウリングで

     パーフェクトゲームを達成しました。

     この時の投球回数は何回でしょう?

 

25.天気図に描かれている

    気圧の同じ地点を結んだ線を

      何というでしょう?

 

26.宣伝や広告のことを「PR」といいますが、

      ではこの「PR」とは何の略でしょう?

 

27.1971年にアメリカで理髪店を営む

      マール・ロビンズが考案した、

      スペイン語やイタリア語で

      数字の1を意味する

      名前のカードゲームは何でしょう?

 

28.ミシンの部品で下糸を巻く糸巻を

      英語で何というでしょう?

 

29.宝石の「ダイヤ」は

    「ダイヤモンド」の略ですが、

   では運行予定表の「ダイヤ」は

     何という英語の略でしょう?

 

30.栃木県の日光にある華厳の滝の水は

    男体山のふもとにある、

      何という湖から流れ出たものでしょう?

 

答え

 

11.ホットドッグ 12.660cc

13.日野富子 14.ランウェイ 15.9人

16.クロミ 17.鯖折り 18.エピローグ 

19.ダ・カーポ 20.レコンキスタ