※千葉県鋸南町における河津桜の名所ダウンこちらの方が凄いですビックリマーク

河津桜(頼朝桜)&水仙&菜の花三昧! 【於:をくづれ水仙郷&佐久間ダム湖(千葉県鋸南町)にて】


訪問日時 2012年3月15日(木)15:00頃


私の居住地の隣町である千葉県白子町で、

河津桜の植えてあるスポットがあると聞いて、

本日現地に行ってまいりました。



『しらこ桜祭り』が開催されています。

アップ白子町HPの桜まつり情報


白子町観光協会ホームページ

アップ開花状況は、こちらでチェックビックリマーク




徒然草現代版by Vamos~時事問題からサブカルまで、ワタシVamosが徒然なるままに語ります~

千葉県白子町は、外房の海に面した町。

テニスコートが沢山ある一角があり、テニスが盛んな町。

大きな大会なども開催されているそうです。

まぁワタクシはテニスや卓球のような

ラリーを続けるタイプのスポーツは苦手叫びでして、

自ら進んでやることはありませんドクロビックリマーク



徒然草現代版by Vamos~時事問題からサブカルまで、ワタシVamosが徒然なるままに語ります~

白子IC周辺拡大図


桜まつりの会場は、白子インターのすぐ近くです。



徒然草現代版by Vamos~時事問題からサブカルまで、ワタシVamosが徒然なるままに語ります~

これが『しらこ桜まつり』会場周辺地図になります。

開催期間は当初3月11日までの予定だったそうですが、

桜の開花が遅れているため延長されたとのこと。

平成24年3月20日(火曜日)が最終日だそうです。

期間中は18時から21時までライトアップがあり、

日帰り温泉割引サービスも実施されているそうです。



肝心の開花状況ですが...

徒然草現代版by Vamos~時事問題からサブカルまで、ワタシVamosが徒然なるままに語ります~

この立て札の先の駐車場に車を停めて、いざ出陣!

徒然草現代版by Vamos~時事問題からサブカルまで、ワタシVamosが徒然なるままに語ります~

といっても、大して咲いてません。

例年なら2月に咲く河津桜ですが、今年はあまりの寒さで

開花が遅れに遅れ、今月になってからようやく開花宣言が

でたそうです。見頃は今週末から来週にかけてのことに

なりそうです。



徒然草現代版by Vamos~時事問題からサブカルまで、ワタシVamosが徒然なるままに語ります~

ですが、咲いてるところだけをピックアップすれば

写真的にはなんとか見れるものになりました。



徒然草現代版by Vamos~時事問題からサブカルまで、ワタシVamosが徒然なるままに語ります~

私が見た中では、こちらの一軒家の周辺がそれなりに咲いてました。



徒然草現代版by Vamos~時事問題からサブカルまで、ワタシVamosが徒然なるままに語ります~

こうして見れば、中々イケてます。


徒然草現代版by Vamos~時事問題からサブカルまで、ワタシVamosが徒然なるままに語ります~

今日はいい天気でしたので、この調子なら

今週末で結構開花が進むと思います。

徒然草現代版by Vamos~時事問題からサブカルまで、ワタシVamosが徒然なるままに語ります~

結構お気に入りの一枚。

徒然草現代版by Vamos~時事問題からサブカルまで、ワタシVamosが徒然なるままに語ります~

やっぱり背景がボケてくれると、ピントを合わせた部分が引き立つなぁ。

「これが一眼レフの醍醐味音符」と言いたいところですが、

近頃はコンデジの性能もドンドン上がってるアップみたいです。

尤も現在の私にそれらを購入する予算お金はありませんがドクロ...。



徒然草現代版by Vamos~時事問題からサブカルまで、ワタシVamosが徒然なるままに語ります~

これが最後の一枚。染井吉野よりもよりピンク色の河津桜。

もうちょっと開花が進んだら、夜桜撮影もしてみようと思っています。


近場の方がいらっしゃったら、是非現地で見てみてください。

染井吉野とは違った魅力に出会えるハズです。




読者登録してね     アメンバー募集中