“素人大臣”田中防衛相、日米「極秘事項」をうっかり暴露 msn産経ニュース
※以下は記事の一部抜粋
動的防衛力は平成22年に策定した「防衛計画の大綱」で掲げた
新概念で自衛隊の運用に力点を置く。石破氏は、部隊を全国に
均等配備し防衛力の存在自体による抑止効果を重視した
「基盤的防衛力構想」から脱却した理由を3度にわたり質問したが、
田中氏はまともに答えられず、しびれを切らした石破氏の解説に救われた。
田中氏はこの日も、防衛相というより国会議員としての
資質さえ疑わせる基礎知識のなさを露呈した。
自衛隊の「合憲性」を憲法のどこで読み込むのか質(ただ)され、
得意の棒読みで憲法9条をたどったのはよいが、
「武力による威嚇と武力行使の放棄」をうたった
第1項を読み上げただけで
「国を守るために自衛隊がある」と結論づけた。
石破氏が諭すように第2項の「芦田修正」により
自衛戦力の保持を禁じられないようにしたことを教えると
「先生の知見を拝聴しながら、よく理解したい」と頭を下げた。
>中略
田中氏は米国の新国防戦略についても
「普天間飛行場の移設計画は不変とする」との
米側からの伝達内容を暴露している。
もはや田中氏が防衛相を続ける限り、
日米政府の信頼関係を維持していくことは不可能に近い。
とまぁボロクソに言われている田中防衛大臣。そりゃあそうです。
H24/02/02 衆院予算委員会・石破茂
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16856006
ニコニコ動画にUPされた2012年2月2日での国会中継の模様
を見れば一目瞭然ですが、本当に大臣どころか
国会議員の資質が無いと言われて当然の
答弁しかしてませんから!
ニコニコ動画特有のヤジ的コメントでも
「町内会の会長くらいだったら許せるが、これで
大臣なんて話にならない」的な意見が続出。
もちろんこんな記事を書いているワタシだって
そう思っています。
ところが、昨日21:00のNHKニュースでは国会中継にて
田中防衛大臣が集中砲火を浴びてまともに答弁できなかった
ことなど全く触れずに、真部沖縄防衛局長の講話問題
のみを取り扱ってました。
デジカメの動画撮影モードで撮った自作動画です。画質が悪い点はご了承願います。
上記のニュース報道から該当場面を抽出
(デジカメでの撮影。全く編集はしておりません!)




なんだかこれだけ見ていると、この人が防衛大臣というのが
まともな人事であり、確かな見識がある人に見えてしまうから
困ったものです。
ですが、この人が大臣どころか
国会議員失格レベルの見識しか
持ち合わせていないという実態を
全く報道していません!
ニュースを見ても、
新聞を読んでも、
真実は分かりません。
だって報道する側の都合の良いように編集されて
報道されているのですから。
少なくとも国会関連のニュースは、ニコニコ動画や衆議院TVなどで
直接国会中継の模様を見てからでないと本当のことは分かりません。
しかし現在NHKはTVやラジオで国会中継をしていないことは
NHK国会中継を完全放棄!これでいいのかNHK!
でも触れた通りです。今の日本において、真実を知りたければ
ネットで地道に情報を集めて様々な情報ソースと照らし合わせる。
その上で信用できる情報を取捨選択する。
それ以外に方法はありません!
H24/02/02 衆院予算委員会・石破茂
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16856006

を見れば一目瞭然ですが、本当に大臣どころか
国会議員の資質が無いと言われて当然の
答弁しかしてませんから!
ニコニコ動画特有のヤジ的コメントでも
「町内会の会長くらいだったら許せるが、これで
大臣なんて話にならない」的な意見が続出。
もちろんこんな記事を書いているワタシだって
そう思っています。
ところが、昨日21:00のNHKニュースでは国会中継にて
田中防衛大臣が集中砲火を浴びてまともに答弁できなかった
ことなど全く触れずに、真部沖縄防衛局長の講話問題
のみを取り扱ってました。


上記のニュース報道から該当場面を抽出






なんだかこれだけ見ていると、この人が防衛大臣というのが
まともな人事であり、確かな見識がある人に見えてしまうから
困ったものです。
ですが、この人が大臣どころか
国会議員失格レベルの見識しか
持ち合わせていないという実態を
全く報道していません!
ニュースを見ても、
新聞を読んでも、
真実は分かりません。
だって報道する側の都合の良いように編集されて
報道されているのですから。
少なくとも国会関連のニュースは、ニコニコ動画や衆議院TVなどで
直接国会中継の模様を見てからでないと本当のことは分かりません。
しかし現在NHKはTVやラジオで国会中継をしていないことは
NHK国会中継を完全放棄!これでいいのかNHK!
でも触れた通りです。今の日本において、真実を知りたければ
ネットで地道に情報を集めて様々な情報ソースと照らし合わせる。
その上で信用できる情報を取捨選択する。
それ以外に方法はありません!