韓国の国を挙げての情弱っぷりが哀れ RT @shinjihi
: 外国人に聞く。
【日本人】と聞いて思い浮かべる言葉。画像→ http://twitpic.com/7ouoi2
Vamos a Bailar
さんがリツイート
あるツイッターでの呟きであり、情報ソースははっきりしないのですが、
こういう資料を見つけました。
見たところどこかの新聞記事のようです。これを見る限り、
(韓国を除く)どの国も概ね日本に好意的です。
中国では第4位に「ストレス、プレッシャーを感じる生活」、
ベトナムでは第5位に「経済優先」というちょっとネガティブな
感想が見受けられますが、それでも全体的には
・礼儀正しい・知的・先端技術
・勤勉・働きすぎ(ポジティブ、ネガティブの両面ある表現ですが...)
といった高い評価を受けているととって良い回答が大勢を
占めています。
それなのに韓国ときたら...。
韓国
1植民地支配・第二次世界大戦 32%
2ずるがしこい・野卑 29%
3残忍・恐ろしい 15%
4勤勉・まじめ 11%
5親切・礼節・秩序 11%
2ずるがしこい・野卑 29%
3残忍・恐ろしい 15%
4勤勉・まじめ 11%
5親切・礼節・秩序 11%
1~3と4.5の内容があまりにも相反しすぎる。
ほんの一割程度の人だけが日本の良さを分かっている
ということでしょうか?
1植民地支配・第二次世界大戦
植民地支配?そのおかげで貴方達は糞を食べる生活から
今の文化的生活を送れるようになったのですけど...。
乳出しチマチョゴリ(かつて子供を生んだ女性が着ていた。
朝鮮民族にとっては誇るべき姿であったらしい。日本による
支配が始まってから廃止された)を止めさせてゴメン!
ってなコメントを以前ネット上で見かけたが、
確かにそれについては私も同意しております。
それに日本は朝鮮半島に発展してもらってソ連に対抗できる
ようになってもらいたかったから、内地(日本本土)から
莫大な資金を投資して朝鮮半島を開発したんだけど...。
ハングル文字だって日本による支配の前はほとんど
普及してなくって文盲者がほとんどだったのに...。
日本が植民地支配したことによって生活レベルが上がった
ことに対して怒っているなら、話が分かるんだけど...。
中国
1礼儀正しい 26%
2勤勉・働きすぎ 25%
3先端技術 17%
4ストレス、プレッシャーを感じる生活 16%
5生産性が高い 14%
2勤勉・働きすぎ 25%
3先端技術 17%
4ストレス、プレッシャーを感じる生活 16%
5生産性が高い 14%
同じく政府によって日本の歴史認識を改めさせようと
してくる中国でさえこういった回答が返ってくる。
共産党政権はともかく、一般民衆は日本に対して
概ね正しい認識をしているという証と思って
構わないと思われます。
相手の面子を立ててやれば
中国とは対話可能だが、
韓国とはどうやっても無理!
という主張に非常に納得がいくデータの検証作業でした。
2ずるがしこい・野卑 29%
3残忍・恐ろしい 15%
3残忍・恐ろしい 15%
どっちも君達朝鮮人の姿です。現に他の国はそんなこと
何も言ってないぞ!