東京ドイツ村関連記事

東京ドイツ村のイルミネーション 動画編

東京ドイツ村にてイルミネーション撮影-日没前編
東京ドイツ村にてイルミネーション撮影-日没後・前編

先日訪れた東京ドイツ村 の売店で購入した

“びわの葉茶”。


Vamosの徒然な日々~時事問題から歴史、写真、音楽、漫画、映画までとにかく私が興味をもったことがネタです~

びわとはこんな果物で、千葉県南部で盛んに

栽培されているフルーツです。

おそらくこの葉っぱを煎じてお茶にしたのが

この“びわの葉”だと思われます。


Vamosの徒然な日々~時事問題から歴史、写真、音楽、漫画、映画までとにかく私が興味をもったことがネタです~   

これが“びわの葉茶”のパッケージ。

確か1袋\630ナリ。


Vamosの徒然な日々~時事問題から歴史、写真、音楽、漫画、映画までとにかく私が興味をもったことがネタです~
中身を開けるとこんな感じです。


Vamosの徒然な日々~時事問題から歴史、写真、音楽、漫画、映画までとにかく私が興味をもったことがネタです~
和菓子を買ってきて、お茶を飲みながら食してみる。

“結構イケル!”。クセがなくて非常にすっきりとした

味わい。とりあえず葉っぱが無くなるまでは

このお茶を飲むことにします。


東京ドイツ村関連記事

東京ドイツ村のイルミネーション 動画編

東京ドイツ村にてイルミネーション撮影-日没前編
東京ドイツ村にてイルミネーション撮影-日没後・前編