昨日ミスタードーナツで購入したドーナツ3つのうち、
1つはチュロスだった。チュロスとは元々私が好きな国
であるスペインで朝食やおやつとしてポピュラーな
食べ物だ。
によると
“チュロス(Churros)とは、スペインの揚げ菓子のことである。”
また
“チュロスは、生地を熱湯で練って作り、星型の搾り器から
搾り出して油で揚げ、ハチミツ、砂糖、シナモンなどを
まとわせたもので、形は真っ直ぐなものと湾曲したものがある。
調理には専用のチュロス機が用いられることもある。
また、生地にココアなどを混ぜて味付けすることもある。”
とも書かれている。これ以上の詳細な内容が知りたい方は
直接Wikiを読むなりググッて調べるなりしてください。
これらの記載の中で注目して欲しいのは、以下に抽出した
部分です。
“ハチミツ、砂糖、シナモンなどをまとわせたもので、
生地にココアなどを混ぜて味付けすることもある。”
要するにチュロスとはいろんばバリエーションがある
お菓子なんです。それなのにミスドのメニューには
シュガーしか現状では存在しない。
こんな与太話をなぜ私が長々としたかというと、単に
チュロス・コン・チョコラーテや
(スペインで一般的な食べ方。ホットチョコレートをつけて食べる)
シナモンをまぶしたチュロスを
メニューに加えて! Por favor!
(Por favor[ポル・ファボール]は英語のPleaseに相当するスペイン語です)
という主張がしたかったからです。シナモンを
ふりかけたものは大手パンメーカーが作っていたり
もしたような気がするので、
特にチュロス・コン・チョコラーテを
お願いしたい。
どうですかね、ドーナツ屋さん?


