関連記事
川本喜八郎の傑作人形劇「火宅」
以前書いた“川本喜八郎の傑作人形劇「火宅」”という記事の
補足として、対象作品の動画を貼り付けました。
関連記事の方で内容の解説はしているのでここでは繰り返しませんが、
個人的にとても好きな話です。悲しい話ですがね。
今は亡き手塚治虫のライフワーク火の鳥の「異形編」に似ています。
というより手塚の作品が古典に想を得たものだと思います。
この作品は梅の花が咲く時期に展開されています。梅の季節も近づいて
きているので、この作品鑑賞するにはいい時期かもしれませんね。