撮影日時2012年1月4日(水)13:30頃
香取神宮本殿にお参りした後で、その奥にある鹿園に行きました。
案内看板が無いからか、あれだけ初詣客が溢れていたのにここはガラガラ。
まああんな大勢の人が押し寄せたら鹿もビックリするでしょうから、
これでいいのかもしれません。その点鹿嶋神宮は巡回コースに鹿園があり、
鹿園のすぐそばに売店があって鹿の餌として人参を売ってました。
商売の上では鹿嶋神宮の方が圧倒的に上手です。神社としての格自体は
鹿島と香取は同等だと思うのですが、知名度で圧倒的に差があるのは
こういったところに原因がありそうです。
さて鹿園ですが、平和そのものです。
こ奴なんて気持ちよさそうにぐっすり眠っています。
手前右側の斜めを向いている子なんて特にラクダみたい!ですね。
立派な角を持った牡鹿もいます。
彼らはちょっと目がキリッとしているかな?
観客のそばに寄ってくるのはこの2匹の牝鹿だけでした。
これは金網にピントが合ってしまったので後ろの鹿が
ボケてしまったのですが、草をムシャムシャと美味しそうに
食べている模様です。
こうしてみると鹿の目って凄くつぶらですね。
それに鼻が黒くて濡れているところは犬に似ています。
近所に住んでいるという方が売店で買ったせんべいをあげだしたら、
もの凄い勢いで食いついていました。
右の奴なんて金網をくわえて待ち構えています。
結構面白い絵が撮れました。
しかし、鹿園を後にして参道を歩いていた時に
あることに気づいてしまいました。
「どうせなら動画撮っときゃ良かった!」
この時バックの中には動画撮影可能なコンデジも入っていたのに...。
また来る機会があったら是非動画も撮ろうと思いながら香取神宮を
後にした私でした。
香取神宮の鹿の写真で癒しをお感じになられた方、是非ご協力を
ブログ村にも参加しました。
清き一クリックをお願い申し上げまする