1昨日の11月19日、袋田の滝への日帰りバスツアーを終えて千葉駅へ
到着した父とワタクシ。
19:45分頃に駅構内に入って駅弁屋さんを覗いてみると、あったんです!
千葉駅名物やきはま丼が!
先日テレビ東京でやっていた駅弁巡りがテーマの旅番組でこのお弁当の
存在を知り、機会があったら食べてみたいと思っていたのですが
朝6:30頃には店頭にありませんでした。
店員さんに聞いたら「9:00頃に届く」という話だったので今回は無理と諦めて
いたのですが、帰宅の時間で運良く置いてありました。悪天候だったことが
こんなところで幸いしたのでしょうか?
お店の人も「テレビで紹介されてから売上があがり、こんな時間に残っているのは珍しいと言ってました。
ネットを取り払うとこんな感じ。
器に「千葉駅名物やきはま丼」と書いてあります。この器は陶製でして、
電子レンジの使用も可能と書いてあります。そこで電子レンジで温めてから
蓋を取ると...
ど~んと現れるハマグリの数々!。今や高級品であるハマグリがふんだんに
使われており、大満足であります。
お値段は1個1,100円と少々はりますが、器もしっかりとした作りですのでトータルで考えるととてもお買い得と言えると思います。
遠くから来られた方などは中身は食べてしまい、器はお土産として持ち帰る
というのもアリと思われます。千葉駅にお越しの際は是非お試しくださいませ。