ここ暫く絶不調だったワタクシ。理由は仕事が無かったからです。
7月半ばで前の勤務地を退いたあと、会社に籍はあるものの従事する業務の無かった
私は自宅待機を強いられていました。とはいえ、連絡一つあればすぐさま事務所なり
面接地なりに出かける体制はとっていなければならないこともあり、土日以外は
思い切った外出をするのも憚られる。そんな生活を強いられたため、この一月半の
間というものはすっかり引きこもり状態になってしまっていたのでした。
そうなるとブログネタもないし、そもそもこちらへアクセスすること自体がほとんど無くなって
いたというのがこの一月半の真相です。
しかし昨日事態が急変しまして、急遽人員に穴の空いたところに私が入ることになったのです。
そんなわけで本日勤務地となる場所へ出向いて一通りの説明を受け、早速明日からの勤務と
相成りました。事態が変わるときは変わるもんだ。
この業務は8月まで所属していた会社の提携会社から来た話だったのですが、
その条件として提携会社の社員として業務に入ることが要求されたというオマケつき。
つまり8月まで所属していた会社は事実上提携会社の傘下に入ったに等しい
状態であり、かつ自分はその提携会社への転籍つまり所属会社が変わるという
事態にまでなったのです。
そのため本日は
・前所属会社への退職届を記入
・新所属会社から提出を求められた履歴書を記入し提出
・新勤務地で面接を受け、簡単な説明等を受ける
という非常に忙しい、私の一生に燦然と輝く一日となったのでした。
特に履歴書を書くのが!学歴や職歴の記入に昭和や平成で時期を記入しますが、
西暦では簡単に分かるのに、平成への変換は非常に労力を要します。
そのためのメモを書いてから履歴書の記入をしましたが、ボールペンでの記入ですから
書き間違えると悲劇!三度書き直す羽目になってこれまた消耗しました。
そんなすったもんだがありましたが、新勤務地は東京の多摩市で最寄り駅は小田急線の唐木田駅。
藤沢から小田急線という今までとは全く違う生活が明日から始まります。
よってこのブログも以前と同じように更新ネタが沸いてきてほぼ毎日更新となると思いますので、
チェックしていただけたら幸いです。
明日からがんばるぞ!と決意表明をして本日の更新終わり!