本日は夜勤明け。早めに職場を出れたので、久しぶりに鎌倉でランチに

しようと思い、あるお店に行ってみたのですがそこは休みでして...。

代わりに行ったのが江ノ電側の出口を出てすぐのところにある

津久井というお好み焼き屋さん。

http://gourmet.yahoo.co.jp/0001457121/P001845/ktop/


毎日のようにこのお店の看板を目にしているのに、入ったことはなかった

お店でした。


Vamosの徒然な日々
ご覧のようなシチュエーションで、津久井天というミックスのお好み焼きを

注文。具は豚肉、イカ、海老等の魚介類、もやしやキャベツといった

野菜など盛りだくさん!



Vamosの徒然な日々

とりあえずこれが完成図。サツマイモが入っているのがお分かりに

なりますか?これがなかなか新鮮でした。




Vamosの徒然な日々

小皿に取り分けた図。 このお店に限った話ではないのですが、

お好み焼き屋さんって複数の注文をしないと食事としては

足りないですよね?私も今回美味しくいただきながらもその点は

ちょっと残念。だってこれ一つで990円するんですから、

もう一品と気軽に頼めるほど私はリッチではない!


このあとでデザートとして頼んだ抹茶アイスをいただく。

数年前は抹茶をアイスに?なんて

正気の沙汰ではないと思いましたが、見事に根付いてしまいましたね。

私も今では普通にいただいています。


量はともかく、味と店の雰囲気には満足した私。今度はもっと予算を

組んで、複数人でワイワイやりながらいただくのがいいかな?

なんてことを考えながら家路につきましたとさ。