瑞泉寺の後は、鎌倉宮とその周辺です。


Vamosの徒然な日々-護良親王陵墓周辺1

ここは後醍醐天皇の皇子の一人である大塔の宮護良親王の陵墓近く

を流れる川での光景。川に浮かぶ散った葉もいい感じですが、

もうちょっと赤く色付いてくれそうですね。


Vamosの徒然な日々-護良親王陵墓周辺2

鎌倉宮のすぐ近くにあるお宅。鎌倉にはこういった

素敵なお宅がかなりあります。私はいつこんな

お宅の住民になれるだろうか...。宝くじでも

当たらない限り不可能だろうな( ̄Д ̄;;。

神社仏閣巡りも良いですが、こうした素敵なお宅

を眺めて歩くのも鎌倉散策の醍醐味です。

エリア的にはこの鎌倉宮周辺、や西御門等の

鶴岡八幡宮から更に東へ進んだ地帯に

こういうお宅が多いように思います。


Vamosの徒然な日々-鎌倉宮1

鎌倉宮です。奥の庭園や宝物館のあるエリアは

有料(300円)で、そちらの紅葉は青々としてる

っぽかったため入ってません。入り口付近は


Vamosの徒然な日々-鎌倉宮2

ご覧の通り見頃を迎えていました。


このあたりはとても静かな住宅街で、野鳥も多く

散策にはとてもいいエリアです。

余裕を持って鎌倉を訪れた際には是非気ままに

散策してみてください。