昨日UPしきれなかった11月29日撮影の紅葉の模様。
今回は鎌倉でも一際奥まった位置にある花のお寺瑞泉寺です。
しかし正直言って今年の瑞泉寺の紅葉はイマイチ。
右にある木が18日の段階では変色途中の黄色だったので期待していた
のですが、29日の段階ではもう枯れていました。
これ以上綺麗な色に変色することはないでしょう。
ここが赤く色付いたらいい絵が撮れたと思うと残念無念!
現在の瑞泉寺内で一番綺麗に色付いたのは画面真ん中に
見える木。でもこの木をどのアングルでとってもイマイチ紅葉は
目立たないんですよね。
夢想国師が作った名庭園ですが、画面上に見える木が
上手く色付いてくれれば...以下同文。
しかし、ここは花のお寺として有名なところ。
冬桜が咲き始めています。紅葉はイマイチですが、
こちらを見て楽しみましょう。