ずっとインド神話に出てくるガネーシャにしたままだった携帯ページのデザインを変更しました。
ガネーシャのことは小学生の頃にプレイしたRPG(ロールプレイングゲーム)の女神転生(ファミコンの第一作目)で知ったのですが、かなり強いキャラとして設定されていたことと、身体は人間だが頭は象というキワモノのようでいて現地では人気のある神様であるとうギャップから非常に強く印象付けられたものでした。実際インドの物産を扱っているお店ではほぼ例外なくガネーシャの像や絵を見かけますから、日本でもっともメジャーなヒンズー教の神様かもしれません。
そんな思い入れのあるガネーシャからデザインを変更したのですが、季節のネタへの変更ですから長くは使えません。せいぜい年内いっぱいかな。PC版ももう少し見易いデザインにしようかな?今度検討してみよっと!

ガネーシャのことは小学生の頃にプレイしたRPG(ロールプレイングゲーム)の女神転生(ファミコンの第一作目)で知ったのですが、かなり強いキャラとして設定されていたことと、身体は人間だが頭は象というキワモノのようでいて現地では人気のある神様であるとうギャップから非常に強く印象付けられたものでした。実際インドの物産を扱っているお店ではほぼ例外なくガネーシャの像や絵を見かけますから、日本でもっともメジャーなヒンズー教の神様かもしれません。
そんな思い入れのあるガネーシャからデザインを変更したのですが、季節のネタへの変更ですから長くは使えません。せいぜい年内いっぱいかな。PC版ももう少し見易いデザインにしようかな?今度検討してみよっと!
