昨晩に実家の親父殿より連絡があった。ETC使用による休日料金の上限が1000円になったことの余波で、両親が私の住む鎌倉に遊びに来たいと一月程前に言い出していたのだが、その話が来週末ということで母と合意したというのだ。
私が鎌倉に住むようになってもう六年になる。当初こそは遊びに来ない?と帰省の度に言ってみたものの、一向にそんな気配を見せないためもう諦めていたというのに現金なものだ。
しかし、ここで困った問題が生じた。両親の体力的な衰えである。そもそも鎌倉という町は狭い区域に神社仏閣が密集しているうえに道のアップダウンがかなりある場所で、駐車場の場所も限られているために歩いて回るのが基本。もしくはレンタサイクルで借りた自転車を使用するのがセオリー。なのに今の両親の体力を考えるとどちらも覚束ない。連れていきたいような場所は駐車場のない場所が多いし、困ったものだ。
息子がこんなに頭を悩ませているというのに、母ときたら「雨だったら中止」とか言ってるらしいし。子供の心親は知らずってやつか?等々悩み多き今回のイベント。無事に乗り切れるか?
私が鎌倉に住むようになってもう六年になる。当初こそは遊びに来ない?と帰省の度に言ってみたものの、一向にそんな気配を見せないためもう諦めていたというのに現金なものだ。
しかし、ここで困った問題が生じた。両親の体力的な衰えである。そもそも鎌倉という町は狭い区域に神社仏閣が密集しているうえに道のアップダウンがかなりある場所で、駐車場の場所も限られているために歩いて回るのが基本。もしくはレンタサイクルで借りた自転車を使用するのがセオリー。なのに今の両親の体力を考えるとどちらも覚束ない。連れていきたいような場所は駐車場のない場所が多いし、困ったものだ。
息子がこんなに頭を悩ませているというのに、母ときたら「雨だったら中止」とか言ってるらしいし。子供の心親は知らずってやつか?等々悩み多き今回のイベント。無事に乗り切れるか?