江ノ島電鉄(通称江ノ電)では現在鎌倉、長谷、鎌倉高校前、江ノ島の4駅で
イルミネーションがされているということをネットのニュースで知りました。
普段鎌倉駅を最寄り駅としている私は鎌倉駅のイルミネーションは知って
いましたが、他の駅のイルミネーションは知りませんでしたので、昨夜
見に行ってきました。



Vamosの徒然な日々-鎌倉駅

↑鎌倉駅 こうしてみるとメルヘンチックな建物だなと改めて思いました。


Vamosの徒然な日々-長谷駅

↑長谷駅 長谷観音の長谷寺と大仏のある高徳院の最寄り駅です。


Vamosの徒然な日々-鎌倉高校前

↑鎌倉高校前。この駅の目の前はもう海。日本で一番海に近い駅だそうです。


Vamosの徒然な日々-江ノ島駅

↑江ノ島駅。江ノ島の展望台もイルミネーションが飾られていましたので、
 近くの方は是非見に行ってみてください。写真を撮ろうとしましたが、
 先日書いたとおり望遠がイカれてるため不可。マジでデジ一ほし~!


江ノ電の駅のほとんどは簡単な作りのため、ライトアップといってもそんなに
豪華なものではありません。それがかえって手作り感が出ててよかったです。
来年もまたやってほしいと思います。