
みなさんは“かりんとう”ってお好きですか?私などは
・嫌いじゃないけど時に甘過ぎてくどい
・歯ごたえがビミョー
といったことを幼少の頃から感じており、正直微妙な存在でした。しかし鎌倉に引越してからであった写真のブツは、そんな負の感情を一気に取っ払ってくれました。
このかりんとうの特徴は
・薄くて平べったい
・歯ごたえがサクサクしてる
・絶妙な甘さで、くどいということがない
といった私が昔から感じてた不満点を一気に解消してくれたものでして、月に二三回は買い求める
お気に入りの逸品であります。
不満点はとにかく割れてボロボロになりやすいことですが、薄くないと歯ごたえが悪くなりますからこればかりはどうにもなりません。
売ってる場所はと申しますと、私は主に大船駅を出てすぐの魚屋や八百屋が密集した界隈にある和菓子屋さん、もしくは鎌倉駅を出たところにある東急ストアの1Fに出店してる和菓子屋にて購入してます。ただ以前浅草や長野の諏訪でも類似品をみたことがありますので、以外とあちこちで売られてるのかもしれません。お値段は一袋370円くらいです。
今までいろんな人にことあるごとに勧めて、みんな美味い美味いと言ってくれたこの逸品。もし遭遇することがありましたら是非お試しくださいませ!