このタイワンリスです。リスとはいっても結構大きく、頭から
尻尾の先までの長さは20~30cmはあるのではないでしょうか?

元々は江ノ島で飼育されていたものが逃げ出して野生化し、
繁殖したなんてことがWikiに書かれていたような
気がします。出没場所ですが、佐助稲荷神社付近が
遭遇率が高いのですが、他にも鶴岡八幡宮や名月院でも
みたことがあります。

更に自分の住んでるアパート付近にも稀に出没します。
物干しの上を何かが伝っていったと思ったらこ奴だった
なんてこともしばしば。
今日は休みなのですが、マガジンを買いに外出したところ
家の近所の電柱や電線をうろついていたので、
激写してみました。結構面白い絵が撮れたと自画自賛。
皆さんが鎌倉を訪れた際にも遭遇するかもしれません。
でもエサは与えないでくださいね。
人気ブログランキングとにほんブログ村に参戦してます。
よろしくお願いします

にほんブログ村