先日の昇仙峡旅行で購入したホタテの甲州煮。
山梨ではこういった貝の煮物のような海の幸の加工食品が
名物として売られています。もちろん山の中でこういった
ものが採れる訳ではありませんが、冷却技術の発達して
なかった昔は山国では新鮮な海の幸が食べられませんでした
から、こういった保存技術が発達したため現在でも
その名残としてこういったものが名物として売られて
いるんですね~。他にもハマグリの煮物も買ってあり、
どちらもメシの友としてサイコー!。
暫くの間ご飯を炊くのが楽しみです(^0^)/



メシの友