クイズを出し続けるブログ -8ページ目

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q21016】デンマークのコペンハーゲン、ハンガリーのブダペスト、サウジアラビアのリヤド、カタールのドーハ、トルコのイスタンブール、チリのサンティアゴ、韓国の全羅北道、インドネシアの新首都ヌサンタラ、インドのアーメダバードなどが立候補を検討しているのは何?

2036年夏季オリンピック開催地

【Q21017】横浜市東部の鶴見区の埋立地に位置し横浜市最東端の駅となっている、京浜工業地帯を走るJR鶴見線の浅野駅と武蔵白石駅の間の駅で、駅名は埋立地の造成に貢献した安田財閥の安田善次郎に由来するのはどこ?

安善(あんぜん)駅

【Q21018】漫画『プラモ狂四郎』で薩摩模型同人会のメンバーの南郷快山が零戦とF-15を合体させロボット「プラモ魔神」を作った際に言ったセリフが起源とされる、プラモデルやフィギュアなどに極端な改造を加え、ほとんど別物のような状態に仕上げてしまうことを何という?

魔改造
【Q21013】SFのサブジャンルで、高度に情報化され退廃した未来社会を描いた作品は「サイバーパンク」ですが、19世紀のヴィクトリア朝時代のような蒸気機関が動力源として普及している世界を描いた作品は何?

スチームパンク

【Q21014】2011年3月5日にはアメリカ・ノースカロライナ州の高校が24時間で約25万kgの食品を集めそのギネス記録を樹立した、生活困窮者の支援や食品ロス削減を目的として家庭で余った食品を寄付する活動を何という?

フードドライブ

【Q21015】JITTERIN'JINNのヒット曲『プレゼント』の歌詞の「キリンが逆立ちしたピアス」の部分はオリジナルバージョンでは放送禁止用語が使われていましたが、「キリン」ではなく「“何”が逆立ちしたピアス」だった?

土人
【Q21010】江戸時代の銭湯の入り口には目印として弓矢が掲げられていましたが、何と何の言葉を掛けた言葉遊び?

弓射る(ゆいる)と湯入る(ゆいる)

【Q21011】祖先の系統で、自分から見て2代前は祖父、3代前は曽祖父ですが、「曽々祖父」「ひいひいおじいさん」とも呼ばれる4代前を何という?

高祖父

【Q21012】岐阜県の難読市町村名。各務原市の読み方は「かかみがはらし」、七宗町の読み方は「ひちそうちょう」ですが、坂祝町の読み方は何?

さかほぎちょう