【Q20992】コバルトを発見したブラント、ニッケルを発見したクロンステット、塩素などを発見したシェーレ、タンタルを発見したエーケベリ、リチウムを発見したアルフェドソン、セレンなどを発見したベルセリウス、ランタンなどを発見したモサンデル、ツリウムなどを発見したクレーベ、スカンジウムを発見したニルソンといえば、どこの国の化学者?
【スウェーデン】
【Q20993】東京都千代田区の町名。「有楽町」の由来とされるのは織田信長の弟の茶人・織田有楽斎(うらくさい)ですが、「神保町(じんぼうちょう)」の由来となったのは江戸時代の旗本の誰?
【神保長治(じんぼう ながはる)】
【Q20994】フジテレビ系列のテレビ局のうち、局名にひらがなが使われているのは3つ。岩手県の「岩手めんこいテレビ」、山形県の「さくらんぼテレビ」と、高知県のどこ?
【高知さんさんテレビ】