【Q21253】路線名の候補に「北越ロマン線」などもあった、1968年に国鉄の「北越北線(ほくえつほくせん)」として着工され、紆余曲折を経て第三セクターの北越急行の路線として1997年に開業した、新潟県南魚沼市の六日町駅から上越市の犀潟(さいがた)駅までを結ぶ路線は何?
【ほくほく線】
【Q21254】2ヶ国で開催されたオリンピック。1956年にオーストラリアで開催されたメルボルン五輪で馬術競技が行われたのはスウェーデンですが、1920年にベルギーで開催されたアントワープ五輪でセーリング競技の一部が行われたのはどこの国の海域?
【オランダ】
【Q21255】将棋界で「ハッシー」といえば橋本崇載のこと、旧ジャニーズで「はっしー」といえばA.B.C-Zの橋本良亮のことですが、声優界で「はっしー」といえば、『アイドルマスター シンデレラガールズ』の島村卯月や『ウマ娘』のウオッカ役で知られる誰のこと?
【大橋彩香】