Q20440・20441・20442 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q20440】給食や仕出し弁当屋など一度に大量に調理する施設でその菌を原因とする集団食中毒事件が多く発生し別名「給食病」とも呼ばれ、特に作り置きし一晩寝かせたカレーで増殖しやすいことで知られる細菌で、1892年に初めて分離したアメリカの医師ウィリアム・H・ウェルチにちなみ名付けられたのは何?

ウェルシュ菌

【Q20441】明治35年1月25日に北海道・旭川の上川二等測候所で記録された、気象庁が観測した国内最低気温は何℃?

-41.0℃

【Q20442】「私は自分の仕事を神聖なものにしようとしていた。ねじ曲がろうとする自分の心をひっぱたいて、できるだけ伸び伸びしたまっすぐな明るい世界に出て、そこに自分の芸術の宮殿を築き上げようともがいていた。」という書き出しで始まる、作者と交流があった画家・木田金次郎をモデルに、芸術と生活の間で苦悩する青年の姿を描いた有島武郎の小説は何?

生れ出づる悩み