Q20344・20345・20346 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q20344】バイオリニストの葉加瀬太郎は4歳から16歳までここの団地で育った、大阪府の吹田市と豊中市にまたがる丘陵に造成され1962年に入居が始まった日本初の大規模ニュータウンはどこ?

千里ニュータウン

【Q20345】現在も競泳100m自由形で金メダルを獲得した唯一の日本人選手となっている、浜名湖で水泳に取り組み、浜松一中在学中に15歳で出場した1932年ロサンゼルスオリンピックの100m自由形で金メダルを獲得した選手は誰?

宮崎康二(やすじ)

【Q20346】大学名に地名が付かない珍しい公立大学。国際教養大学があるのは秋田県、名桜(めいおう)大学があるのは沖縄県ですが、2021年に開学した叡啓(えいけい)大学があるのはどこの県?

広島県