Q20302・20303・20304 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q20302】野外博物館。明治時代の建造物を移築した「明治村」があるのは愛知県ですが、大正時代の街並みを保存した「日本大正村」があるのは何県?

岐阜県

【Q20303】江戸時代から使われている表現で、刈った稲などを一つに束ねる様子に由来する、いろいろな種類のものを区別なしにひとまとめにして扱うこと、また、一つ一つ取り上げるほどの価値がないものを一括りにして取り扱うことを意味する言葉は何?

十把一絡げ(じっぱひとからげ)

【Q20304】白居易が詩「北窓三友(ほくそうさんゆう)」の中で人生の友として挙げている三つのものといえば、詩、琴と、何?