【Q20278】1951年の第1回受賞作は殿内芳樹の『断層』。プロレタリア詩人として活動した実業家・平澤貞二郎(ていじろう)の寄付を基に日本現代詩人会が創設し、平澤が匿名を希望したためイニシャルを冠した名前になった、優れた新人の詩集に贈られ「現代詩の芥川賞」とも呼ばれる賞は何?
【H氏賞】
【Q20279】兵庫県立兵庫高校の同級生だったボケの山名大貴とツッコミの谷拓哉からなるホリプロコム所属のお笑いコンビで、コンビ名はファミレスのメニューで見つけた2つの料理名をくっつけたもので、「パンポテ」の略称で知られるのは何?
【パンプキンポテトフライ】
【Q20280】その後に「尋ねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん」と続く、英語では「Ask, and it shall be given to you.」という、新約聖書のマタイ福音書第7章に登場する「神に祈り求めなさい。そうすれば神は正しい信仰を与えてくださるだろう」という意味の言葉は何?
【求めよ、さらば与えられん】