Q19033・19034・19035 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q19033】1968年7月15日付オリコン週間チャートで6位にランクされ、その後8位→5位→5位→6位→4位→5位→2位→1位→1位→2位→2位→3位→3位→5位→5位→7位→7位→10位→9位と推移し1位~10位の全順位にランクされる初の記録を達成した、サイモン&ガーファンクルのヒット曲は何?

サウンド・オブ・サイレンス

【Q19034】日ソ友好のため東京とモスクワを結ぶパイプラインを建設するという設定でタイトル画面にもゴルバチョフ大統領が登場した、パイプをつなげて水道を右から左へ通るようにするという内容の、コンパイルが開発した1991年発売のファミコンソフトは何?

ゴルビーのパイプライン大作戦

【Q19035】1998年発行のスイスの最高額紙幣である旧1000フラン紙幣の肖像になった、バーゼル大学で美術史の教授を長年務めたスイスの歴史家で、1860年の著書『イタリア・ルネサンスの文化』で「ルネサンス」という言葉を広めたのは誰?

ヤーコプ・ブルクハルト